【速報】情弱ワイ、長年悩まされていた回線速度の遅さ、V6プラスにするだけで改善する
【速報】情弱ワイ、長年悩まされていた回線速度の遅さ、V6プラスにするだけで改善する
https://ift.tt/2RJdKPp
4: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:40:57.59 ID:cKA0Qqi70.net
 スマブラのダウンロードしたら23時間とか言われてたんやで? 
 それが1時間40分になったんやで? 
5: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:41:19.59 ID:cKA0Qqi70.net
 ワイの苦労誰もわからんやろな 
 動画すらまともに見れんかったんやで 
7: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:42:02.46 ID:cKA0Qqi70.net
 ほんまについさっきの出来事や 
 V6プラス申請して数十分後に起きた 
 なんかパソコン調子ええな…って確認したらV6プラスになってたわ 
18: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:43:52.67 ID:jglqlW3+0.net
 >>7 
 ワイとおんなじで草 
 あれモデム借りた後申請しなあかんねんな 
 変わった後マジで早なってたわ 
34: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:47:23.42 ID:cKA0Qqi70.net
 >>18 
 早い 
 ほんまに早い 
 早い 
8: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:42:30.16 ID:nIjI1U+z0.net
おめでとう!!!!!
16: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:43:42.32 ID:cKA0Qqi70.net
 >>8 
 ありがとやで…ほんまよかった 
 プロバイダ変えよう変えようってずっと思ってたんや 
9: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:42:36.11 ID:UFwpzqQx0.net
スマブラの容量いくつだったんや?
19: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:44:05.40 ID:cKA0Qqi70.net
 >>9 
 18GBくらい?ってどこかで見た気がする 
22: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:44:47.63 ID:UFwpzqQx0.net
 >>19 
 18Gで23時間はやべえな 
11: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:42:48.25 ID:jglqlW3+0.net
 ワイソフトバンク光やけどip6vにしてから爆速やで 
 最初は嘘かと思ったけどな 
23: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:44:49.92 ID:cKA0Qqi70.net
 >>11 
 V6ほんまやばいな? 
 みんなこんなんで生活してたんやな 
12: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:42:49.16 ID:bEnSae8Ca.net
V6って光だっけ
26: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:45:25.16 ID:cKA0Qqi70.net
 >>12 
 光やで 
 V6にする前もワイは光やけど1Mbsだったんや… 
13: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:43:14.27 ID:cKA0Qqi70.net
 だから今まで対戦ゲームとか全部避けてたんや 
 迷惑かけるから出来へんって 
 周りの友達からの誘いも全部断ったんや 
17: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:43:44.07 ID:nIjI1U+z0.net
 >>13 
 対戦ゲームは1Mbpsでいけるぞ 
 pingが最重要やで 
24: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:44:52.10 ID:NulYlq830.net
 >>17 
 さすがにそれだとロクなピン出ないだろ 
32: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:46:47.63 ID:cKA0Qqi70.net
 >>17 
 pingだって絶望的な値やったんや 
 50は軽く超えてたわ 
14: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:43:16.90 ID:nIjI1U+z0.net
PPPoEとかもボトルネックよな
27: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:45:50.25 ID:cKA0Qqi70.net
 >>14 
 【悲報】情弱ワイ、何言ってるのかわからない 
15: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:43:21.69 ID:o/EsM7V2a.net
無線か?
30: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:46:15.45 ID:cKA0Qqi70.net
 >>15 
 無線やで 
 ワイの部屋2階やし有線無理なんや 
20: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:44:11.31 ID:f5HMnLOTM.net
うれちいでちゅねぇ!
35: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:47:58.17 ID:cKA0Qqi70.net
 >>20 
 うれぢぃぃぃぃ 
 ほんまに嬉しすぎて泣きそうやで? 
21: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:44:26.15 ID:E6Rweonc0.net
回線引き直さなくてええんか?
36: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:48:29.30 ID:cKA0Qqi70.net
 >>21 
 申請しただけや 
 設定必要なのかな?って色々調べてたら早くなったんや… 
38: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:49:08.05 ID:E6Rweonc0.net
 >>36 
 はえ〜 
 モデムの設定を変えればええんかね? 
25: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:45:10.51 ID:au5rF5aH0.net
あんまり教えんなや
42: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:49:53.68 ID:cKA0Qqi70.net
 >>25 
 みんなやってるんやろこれ? 
 もうだいぶ前からあったみたいやし 
28: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:45:57.84 ID:sU14TwiD0.net
やり方教えてクレメンス
44: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:50:30.94 ID:cKA0Qqi70.net
 >>28 
 プロバイダのホームページから申請しただけや 
 V6プラス対応してるプロバイダじゃなきゃアカンらしい 
 運良くワイのプロバイダはV6プラス対応だったんや 
29: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:45:59.39 ID:Q4qi+ikd0.net
Lanケーブルが昔の規格で速度出てなかったこともあったからそれも見るといいよ
47: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:51:27.79 ID:cKA0Qqi70.net
 >>29 
 そういうのは全部見直したことあった 
 ルーターも最新のにしてダメだったし色々やってきたんや… 
 それがちょっとした情報書いて送った申請だけで治るなんてな… 
31: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:46:25.80 ID:uWRZAICk0.net
ワイJcom低みの見物
37: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:48:47.06 ID:mfpaPpBod.net
 ワイもv6プラスや 
 モンハンとか出来んらしいがやらへんし関係ないわ 
39: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:49:17.04 ID:cKA0Qqi70.net
 ping値測定したらなんと13 
 ワイもうオンライン対戦やりまくるわ 
 今までどれほど我慢してきたことか 
41: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:49:25.92 ID:UFwpzqQx0.net
 EAサーバーに接続するゲームだとたまに接続切れるくらいしか今のところデメリットないわ 
 対応してないゲームまだ見たことない 
45: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:50:41.83 ID:JXwYH5/A0.net
ベストエフォートとかいうクソ無情な対応で苦しむ全ての回線弱者を救いたい
33: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:46:51.74 ID:NulYlq830.net
 光コラボやってる住宅地量産プロバイダだと全然速度出なかったりするからな夜はクソ遅かったり 
 乗り換えるたら世界が変わったわ 
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544189965/

@memo
2ch
https://ift.tt/2NZKQIc
via 暇人\(^o^)/速報 http://himasoku.com/
December 9, 2018 at 11:55AM https://ift.tt/2NZKQIc

